2012年 02月 27日
先月にお茶工場で使用する乾燥機の主任者資格をとったわけですが、結果がきまして、それは合格は合格しました。まぁ、落ちる人もいないだろう、程度のものなんで、すごくないわけですが、
なにが凄いって、
「合格証書を取りに来てください。
2月28日の10時から14時までに。」
なんて手紙がきたことです。
牧之原まで往復100キロ、わざわざ、それだけのために行くなんて、アリエナイ。
受験シーズンでたとえるなら、
「受験結果は校内に発表します。みにきてください。それ以外の通知はいたしません」みたいな感じ。
しかも、時間指定けっこう短いし。1日だし。
これでダメな人は、3月1日に「静岡」まで9時から12時に来て下さい。とのこと。
さらに遠いし。しかも、時間指定だし。なんでやねんなんでやねんなんでやねんねん
なんか、僕がクロネコヤマトの配達員で、時間指定通りに荷物届けないといけない、みたいな。
こんなエリカ様的態度、どーなんでしょう。JA経済連。
なにが凄いって、
「合格証書を取りに来てください。
2月28日の10時から14時までに。」
なんて手紙がきたことです。
牧之原まで往復100キロ、わざわざ、それだけのために行くなんて、アリエナイ。
受験シーズンでたとえるなら、
「受験結果は校内に発表します。みにきてください。それ以外の通知はいたしません」みたいな感じ。
しかも、時間指定けっこう短いし。1日だし。
これでダメな人は、3月1日に「静岡」まで9時から12時に来て下さい。とのこと。
さらに遠いし。しかも、時間指定だし。なんでやねんなんでやねんなんでやねんねん
なんか、僕がクロネコヤマトの配達員で、時間指定通りに荷物届けないといけない、みたいな。
こんなエリカ様的態度、どーなんでしょう。JA経済連。
▲
by uno_daisuke513
| 2012-02-27 23:05
|
Comments(1)